「日本の教育を変える」今井真央のブログ

「日本の教育を変える」今井真央のブログ

大地の学校ロータス 森のようちえんサマーブルー 森のようちえん おかざきプレーパークなどの活動日記。2児のパパ。大手製薬企業を脱サラし、日本を変えるために日々突っ走っているヤバい父親のお話

子どもの操縦席には誰が乗っていますか?【学童クラブロータス】

日中は学校以外の選択肢「セカンドスクール」夕方からは放課後児童クラブ岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータスを運営しています、今井真央です。

 

ここでは1日の過ごし方は自分達で決めます。歴史好きな子は好きなだけ本を読んでいるし、モノ作りが好きな子は何かしらいじっています。親御さんとしてはそのあまりの自由さに「こんなに自由でいいの?ただの甘やかしじゃないの?」と思う方もいらっしゃると思います。

 

逆に質問です。

自分の子どもに“何か”させていないと不安になってませんか?

 

大人の私達はすっかり学校教育で育ってきているので自分の子どもには「常に何かさせていないと成長しない」みたいな気がしませんか?

 

家庭によってそれが宿題であったり、習い事であったり、運動教室であったり、カタチは様々だと思います。やることが盛り沢山なのはいいですが、それが当たり前になると“自分で自分の舵取り”が出来なくなります。自分の子どもの操縦席に常に別の“誰か”が乗っている状態になります。

 

するとその子はいつしか「指示がないと動けない」人間に育っていきます。


f:id:leftkanabun0314:20190509075524j:image

結局、自分の人生は自分でしか決められません。人生という大海原を進んでいくには、自分の船は自分で舵を取り、進路を決めていくしかないんです。

 

学童クラブロータスでの過ごし方は、毎日自分で自分の舵取りをして進路を決めているんです。僕たち大人が親として出来ることは、その子の舵を操縦してやることじゃない。信じて見守ってあげることです。

 

大丈夫、あなたの子どもです。

親が信じて後ろで見守っていてくれれば、子どもはどこまででも進んでいけるんです。その力は既に十分に備わっています。

 

僕達はそのお手伝いです。

皆さんの子どもがちゃんと自分の船を舵取り出来るまで、しっかりと見届けたいと思っています。

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

第二回親子で秘密基地作り【森のがっこう】

4月から暮らしの学校にて【森のがっこう】という自然体験活動をしています、今井真央です。

昨日は森の中で秘密基地作りをしました。

 

前回の様子はこちら↓

親子で秘密基地作り!【森のがっこう】 - 「日本の教育を変える」今井真央のブログ
f:id:leftkanabun0314:20190507073621j:image

前回はみんな初めての体験でオドオドしていましたが、今回は始まるやいなや自分達で必要な材料を持って颯爽と森の中に入っていきました。お母さん達も「逞しくなったわぁ✨」と感心してました。

 



f:id:leftkanabun0314:20190507074104j:image

職人さんのような慣れた手つきで木材を使いやすいサイズに切っていきます。


f:id:leftkanabun0314:20190507074313j:image

今回から新しく参加してくれた女の子達も大活躍!立派なツタをゲットするためにみんなで「大きなガブ」のお話みたいに引っこ抜きます。


f:id:leftkanabun0314:20190507074431j:image

あっという間に時間は過ぎ、一旦お昼ご飯タイム。みんなでご飯を食べながら「次はバームクーヘン作りたい!」とか「竹トンボ作ってみたい!」など、やりたい事を出しあっていきます。1つずつ出来ることからやっていき、自信に繋げていきたいですね(^_^)

 


f:id:leftkanabun0314:20190507074721j:image

後半戦はお父さんやお母さん達も大活躍!

竹を加工してベンチを作るお父さんを見て「父ちゃん、格好いい!!✨」と思わず言ってしまう息子さん。汗だくになって一緒に遊んでくれた思い出は忘れられませんよね。


f:id:leftkanabun0314:20190507081031j:image

小さい子達はカフェをはじめ、のほほんと遊んでいます。みんなここでの過ごし方は自由で、それでいいんです(^_^)

f:id:leftkanabun0314:20190507075030j:image

さて、女の子チームに問題発生!

秘密基地の入り口に小さな木が…「邪魔」と言って切ってしまうのは簡単ですが、生きてるので可哀想💦みんなで考えます。

 

うーん、どうしたものか…( ´~`)

 

すると1人の女の子が言いました。

 

 

「そうだ!これ神様にしよう!!入る前にお祈りしないと入れないってのはどう!?✨」

 

 

本当に子どもって“遊びの天才”ですよね。

 

自分達でルールを決めて、木を切らずに楽しむ方法を見つけたんです。

 


f:id:leftkanabun0314:20190507075635j:image

そうして無事小さな木を守りながら、自分達で屋根を作り、ベンチを作り、立派な秘密基地が完成しました。


f:id:leftkanabun0314:20190507075728j:image

残念ながら写真でお伝えできません…実物の素晴らしさは来た人達にしかわからない。住めるくらい立派な秘密基地が出来上がりました。

 

子ども達の発想力と、お父さんお母さん達の大活躍で本当に素敵な秘密基地ができました。残すはラスト1日、次回これがまたどうなるかが楽しみで仕方ありません!!

 

 

乞うご期待!\(^^)/

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

「のき山学校」さんに行ってきました!

子ども主体の新しい学校を創るのが次の目標、今井真央です。


f:id:leftkanabun0314:20190505173829j:image

昨日は東栄町にある「のき山学校」さんにお邪魔してきました!

のき山学校|NPO法人てほへ

のき山学校とは?

平成22年に閉校した旧東栄町立東部小学校を利活用し、地域内外住民の交流促進とともに観光の振興及び集落の活性化をはかる目的で生まれ変わった木造2階建ての山里の学校です。

 

僕がいつも森のようちえんで活用させて頂いている「みつわ広場」も元小学校です。旧校舎の活用事例として勉強にいきました。

 


f:id:leftkanabun0314:20190505173955j:image

校庭ではスラッグラインや木登り体験ができるブースがあったり



f:id:leftkanabun0314:20190505174235j:image
石窯でピザ作り体験なんかも出来ます。


f:id:leftkanabun0314:20190505174312j:image

子どもでも本格的なピザが作れてその場でアツアツを食べれちゃう、素敵な体験が出来ました。


f:id:leftkanabun0314:20190505174046j:image

教室ではチェーンソーで作られた自作の遊具があり、子ども達だけでなく大人も楽しめる造りになっていました。


f:id:leftkanabun0314:20190505174525j:image

その他にも図書館で工作体験を楽しめたり


f:id:leftkanabun0314:20190505174558j:image

疲れたらお茶や食事を楽しめるカフェなんかも併設されていました。

 

正に地域みんなが気軽に使える公民館みたいな素敵な場所でした。みつわ広場も次なるステップとして色んな活用が出来ないか、1人鼻息を荒くして妄想していました。

 

子どもだけでなく、地域の方も利用できて誰もが学べる「みんなの学校」これからの時代にはそんな面白い学校があっても良いのかもしれません(^_^)

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

元気で笑えてる、人間なんてそれだけでいい。

2児のパパとして、日々子育てに奮闘しております、今井真央です。

 


f:id:leftkanabun0314:20190504204830j:image

連日色んな川に連れて行ってびしょびしょに濡れて帰ってきます。1歳半の弟はお兄ちゃんのやることを見よう見真似で吸収し、日々凄まじい成長を遂げています。

 

僕が息子達に求めているものはただ1つだけ。

 

元気に笑って、生きてて欲しい。

 

本当に後にも先にもこれだけです。

もちろん多くのお母さん達が子どもを産んだ瞬間は同じことを考えていると思います。ただ幼稚園に入り、小学生に上がり、少しずつ周りの子ども達と比べるようになり

「うちの子、礼儀やマナーが出来ていないんじゃないか…」

「テストや発表の出来が悪いから、特別に塾とか習い事させた方がいいんじゃないか…」

と年齢を重ねる毎に、求めるモノが増えていきます。

 

そしていつしか、我が子の足りない部分を補おうとしてしまいます。


f:id:leftkanabun0314:20190504210331j:image

 

程度はあれど親として当然の思考ですし、全く悪いことではありません。でも自分が子どもだったら、どんな気持ちになるか想像してみてください。

 

自分の出来ない部分ではなく、存在自体を肯定してくれたら、どんなに勇気が湧くでしょう?

 

なんでも出来る気がしませんか??

 

自分自身に満足し、充実している状態。

それが「自己肯定感」です。

日本人の子ども達は残念ながら世界でもトップクラスに自己肯定感が低いというデータが出ています。


f:id:leftkanabun0314:20190504210740j:image

僕は“満足”までする必要もないと思っています。自分の足りない部分をも認める力「自己認識力」があればそれで十分だと思います。

 

 

僕は自分の息子のことを何があっても認めてあげようと思ってます。息子達が自分自身を認め、生きていてくれていればそれで十分です。他に何もいりません。

 

僕に関わる全ての子ども達にも同じように接していくつもりです。

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

 

子ども達を野に放て!

3歳と1歳半のやんちゃ過ぎる息子を抱える2児のパパ、今井真央です。

 

連日お天気が最高なので、子ども達と外遊びに明け暮れております。
f:id:leftkanabun0314:20190503153338j:image

暑くなってくるといつもパンツ1枚の息子達。

父親に似て、水があるところに吸い込まれて一瞬で泥だらけになります。毎日着替えは2セット以上常備します。洗濯物がエグいです。


f:id:leftkanabun0314:20190503153616j:image

うちの息子達が常に汚れてるので、周りの子ども達もそれを見て真似します。見ず知らずのお母さん達、なんかすんません(^-^;

 


f:id:leftkanabun0314:20190503153800j:image

「ボートに乗りたい!」と言うのでめちゃ遠くまで漕いだら思った以上に水面に近くて

「怖っ…」と険しい顔になる息子達ww

 

きっと目に映るモノ全てが初めて尽くしで、新鮮なことでしょう。「やりたい!」が思ったより怖かったり、危なかったりして、日々様々なことを学んでいるように思います。そんな息子達は自然体験を幼児期からさせているため、好奇心や体力が半端じゃありません。

 

【1日のスケジュール】

8:00~12:00まで外遊び(暑い日は大半が水遊び)


f:id:leftkanabun0314:20190503154222j:image

お昼ご飯


f:id:leftkanabun0314:20190503154309j:image

13:00~16:00まで外遊び(弟は途中お昼寝)


f:id:leftkanabun0314:20190503154410j:image

 

結果


f:id:leftkanabun0314:20190503154729j:image

父、ヘトヘト…笑

 

でもいいんです。

僕も小さい頃お母さんに沢山連れてってもらいましたから。幼い頃の経験は1つ1つ記憶に残ってる訳じゃないんですが、僕という人間を支えています。根っこになってるんです。

 

子どもの頃は外で遊んで根っこを育み、大人になったら自分達の子ども達に同じ経験をさせてあげる。いつか僕の息子達が「親父に色んなところ連れてってもらったからなぁ」と孫達を外に遊ばせてあげるパパになってくれたら…

そんな妄想をして楽しんでおります(^_^)

 

確かに子育ては大変。

だけど、こうして僕も子ども達に育ててもらってるんだと実感しています。息子達よ、逞しく生きていくんだよ。

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com