「日本の教育を変える」今井真央のブログ

「日本の教育を変える」今井真央のブログ

大地の学校ロータス 森のようちえんサマーブルー 森のようちえん おかざきプレーパークなどの活動日記。2児のパパ。大手製薬企業を脱サラし、日本を変えるために日々突っ走っているヤバい父親のお話

三河病院大賀先生講演会~発達障害のある子どもへの理解と支援~

日中は学校以外の選択肢「セカンドスクール」夕方からは放課後児童クラブ岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス代表の今井です。

三河病院大賀先生の講演会に参加して勉強してきました。

 


f:id:leftkanabun0314:20190630090746j:image

一言に「発達障害」といっても多種多様にあります。

自閉スペクトラム

こだわりの強さや過敏・鈍感があるのが特徴。相手の気持ちを想像する力が弱いため社会的コミュニケーションがとれない。

ADHD 

不注意・多動・衝動性が特徴。同じ年齢の子と比べて不釣り合い。

学習障害

読み・書き・計算ができないのが特徴。

等々。その他にもハッキリと診断がつかないグレーゾーンや、異なる障害が重なっている場合もあることを学びました。

 

今回は各障害の特徴を知り、対応法を勉強しました。例えば自閉的スペクトラムなら“こだわりが強い”という特徴は「自分で感情コントロールをしようとしている証拠」であるため無理に変えようとしてはいけない、など。講演会の締めに大賀先生が仰っていた言葉が特に印象的でした。

 

「我慢をする力を育てる」ではなく、“好きなことを増やす”方が大切

 

これは障害の有り無しに関わらず、今の自己肯定感が低い日本の子ども達全てに言えることだと思います。大賀先生は「投げやりになってしまった子どもを引き戻すのはとても難しい。だから“日常が楽しくなる支援”を心がけ自己効力感を高めることが大切なんです。」と仰っていました。

 

学童クラブロータスでも今後人数が増えてくれば必ず発達障害の子やグレーゾーンの子も入ってくると思います。100人いれば100通りの特徴があると思いますが、それを「知らない、わからない」で終わらせず常に勉強しながら子ども達と接していきたいと思います。

 


f:id:leftkanabun0314:20190630093810j:image

学童クラブロータスでは夏休み前に説明会をやります!気になる方は是非ご参加ください(^_^)

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com