「日本の教育を変える」今井真央のブログ

「日本の教育を変える」今井真央のブログ

大地の学校ロータス 森のようちえんサマーブルー 森のようちえん おかざきプレーパークなどの活動日記。2児のパパ。大手製薬企業を脱サラし、日本を変えるために日々突っ走っているヤバい父親のお話

森の学童「サマーキッズ」10月から始動!!

いつも感じていました。

僕の目標は学校を作ること、それなのに森のようちえんだけでいいのだろうか?と

卒園した後はどこに行けばいいのか?と

 

近所の小学生は学校が終わると、行くところがありません。みんな各家で集まってDS やカードゲームばかりやってます。

それが悪いなんて思いません。

僕も昔、超やってましたもん。

 

でも家の人には「あーうるさい!」とか「外で遊びなさい!!」と煙たがられ←この気持ちもイチ親として、とてもわかる💦

既存の学童は預ける人が多すぎて満員状態。

外行っても何して遊べばいいかわかんないし、公園も禁止事項が多すぎる…

 

 

僕はそんな小学生の「今」を見て、放っておくことができませんでした。



f:id:leftkanabun0314:20180913140845j:image

 

そんで10月から試験的に始めるのが、森の学童「サマーキッズ」です。

 

とりあえずやってみよう!の精神なので突っ込みどころは満載です笑

・まず、思いっきり市街地でやるので、自然環境が無ぇ!!秘密基地作りたい、って言われてもできる場所がわかんない😅

・見守る大人が僕と浅岡さんしかいないので5人が精一杯💦これ以上定員増やしても安全管理が出来ない…ヘルプミー

(最初「近所の手が空いてる大人もカモン♪」としたのですが、やたら口出しするガミガミ親父が来ても困るのでやめました笑)

・必要な工具や材料も、これから調達しなきゃ

・保育園できたらこの活動、誰が継ぐの?という根本的な問題…

不確定要素挙げたらキリ無いです笑

 

 

でもさ、子ども達の「今」は今しか変えられないんだよ!!

それに良いところもある

自然環境は限られてても、「子ども主体」という見守りはどこでも出来る!!

・少人数な分、中身を濃くすることが出来る!!作戦会議もしやすいしね✨

・貰ったお金の一部をプールして、子ども達だけで話し合って使う「子どもバンク制度」お金の使い道も自分達で決める!

・毎週やることに意味がある!!子ども達の生活リズムの一部になるし、「来週は何しよう?✨」ってワクワクが“子ども達の居場所”になる。

・そしてゆくゆくはサマーキッズの活動が、僕の作る学校に活きる!という淡い期待。

 

 

出来ることばかり選んでやってたら、人生つまらない。僕らがワクワクしてこんなのやってたら、「俺もやるよ!」って言ってくれる人がきっと来る!…はず笑

 

もし企画に無理や危険があったら辞めればいい話

大事なのは第一歩、誰もやらなかった事をやること。

 

 

 

「昔の誰にも邪魔されなかった放課後を、もう一度」

それがサマーキッズです。