「日本の教育を変える」今井真央のブログ

「日本の教育を変える」今井真央のブログ

大地の学校ロータス 森のようちえんサマーブルー 森のようちえん おかざきプレーパークなどの活動日記。2児のパパ。大手製薬企業を脱サラし、日本を変えるために日々突っ走っているヤバい父親のお話

東海起業塾にチャレンジしてみます。【学童クラブロータス】

セカンドスクール、放課後児童クラブ、森のようちえん、プレーパーク…様々な活動をしています今井です。日々多岐に渡る活動をしていて思うことがあります。

 

「このままで本当に日本の教育を変えられるのか?」と

 

僕はこのブログのタイトルに書いた通り、本気で日本の教育を選べるカタチに変えたいと思っています。今の公教育が悪い!とかそんなんじゃなくて、好きな洋服を自由に選べるように「教育」も自分に合ったスタイルを選べる世の中にしたいと思っています。

 

だから年収1000万コースの大手製薬会社を辞めて、覚悟を決めました。

 

これは格好付けでも何でもなく、自らを奮い立たせるための決意でもありました。それから色んな教育のあり方を自分の目で実際に見て周りました。近隣の岐阜や長野はもちろん、テントだけもって沖縄までトンボ帰りで行ったほど各地を周りました。僕の理想とするような学校を何年も前から築いてきた先人達と会い、実際に話を聞きました。経験の無い、素人の僕でも先人達の“ブレない軸”に触れ、「だからこそ世の中に影響を与えてきたんだ…」と実感しました。

 

未来ある子ども達のために…

 

そう想って僕はここまでがむしゃらに走ってきましたが、その“軸”は当初からブレていないか?本当に子ども達のためになっているのか?果たしてこのままで世の中を変えられるのか?

 

今一度、自分に強く問い正し、真に社会から必要とされる人間になりたいと意を決し

この度「東海起業塾」にエントリーしました!


f:id:leftkanabun0314:20190519213125j:image

一次選考は無事通過したので、次は最終選考です。己と向き合い、徹底的に鍛えられてきます!!

 

 

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

実はちゃんと勉強もします。【学童クラブロータス】

日中は学校以外の選択肢「セカンドスクール」夕方からは放課後児童クラブ岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス代表の今井真央です。

 

よく保護者の方から「本当に勉強しないんですか?」というご質問を頂きます。ご安心下さい(^_^)僕達は“遊ぶ大切さ”は訴えてますが、「勉強は一切教えません!」なんて言ってません。

 


f:id:leftkanabun0314:20190517214850j:image

学童クラブは塾ではありませんので、「はい皆で勉強するよー!静かにしてー!」みたいな強制はしません。

 

子ども達自ら勉強し出したら、一緒になって考え皆で学びます。

 


f:id:leftkanabun0314:20190517215032j:image

低学年の子も例外ではありません。

 

「ねぇ算数の問題出してー!」と自分から言い出します。すると上級生達が問題を出して教えてくれます。

 

 

「勉強の時間を作らないと、子どもなんて怠けて遊んでばかり」と思っている方がもしいたら、残念ながら大間違いです。

 

「やらされる」から勉強はつまらなくなるんです。遊ぶ時間や自由の時間があれば、子ども達は強制しなくても自ら学んでいきます。大切なのは子ども達を信じて見守ること。

 

僕は学童クラブロータスを通じて、子ども達が本来持つ可能性についてこれからも発信し続けたいと思います。

 

 

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

 

晴れの日はだいたい外遊び!【学童クラブロータス】

日中は学校以外の選択肢「セカンドスクール」夕方からは放課後児童クラブ岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス代表の今井です。

 

さて、暖かくなるにつれロータスも少しずつですが賑わいを見せてきました♪


f:id:leftkanabun0314:20190514080257j:image

子ども達が集まって「何する?」と話し合うと大体「外行くー!!」となります。

たまたま公園で遊ぶ近所の子ども達と混ざって、色んな遊びに発展します。

 

ドッジボールが何故か「真央くんがどれだけ至近距離でボール取れるか」ゲームになったり

ごっこが何故か「真央くんが裸足でどれだけ痛みに堪えられるか」ゲームになったり…笑

 

とにかく時間がある限り子ども達の発想は尽きることがありません。遊びに“失敗”なんかありません、だから色んな遊びを生み出してなんか面白くなかったら次を考える。そうして子ども達は遊びの中から沢山のことを学んでいきます。

 

大切なのは「時間・空間・仲間」です。

学校や塾、習い事で忙しい今の子ども達にとって、この3つがとても必要なんです。ロータスでは部屋の中にずっと籠ってることはありません。安心安全に配慮して、ちゃんと外遊びにはスタッフが着いていきます。楽しすぎて「帰りたくない!」と駄々こねる子が多いですが、そこはお許し下さい(^-^;

 

是非気になる方はいつでも遊びに来て下さい\(^^)/お待ちしております♪

 

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

何故泥んこ遊びが大切なのか?【森のようちえん】

額田の自然の中で親子共に学ぶ「森のようちえん」という活動をしています、今井真央です。

 

先日、田植え&泥んこ体験をしました。

そのときの様子はこちら↓

田植え&泥んこ祭り | 森のようちえん サマーブルー

 

急に暑くなったせいか、体調不良でキャンセルの方が多かったです💦心配です…

皆様も季節の移り変わりなので、体調には十分ご留意下さいm(_ _)m

 

今回の田植えは「こんなの初めて…」と言う方がほとんどでした。正直怖くて入れない子や泣き出してしまう子どももいました。生まれて初めての経験なので、当然だと思います。

 

じゃあ何故わざわざ洗濯物が大変な、泥んこ遊びする必要があるのか?

 

そこを少しご説明します。

 

①五感を刺激するため、感性が豊かになる。

泥や粘土は変幻自在で「可塑性」を持っています。持ち上げればヌメっとしていて、固めようとしても指の間からずり落ちてきます。なんだか思うようにいかない、だからこそ面白い。少しヒヤっとして怖い、でもなんか気持ちが良い。色んな事に気付き、体感します。

「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではない

というセンスオブワンダーの言葉通り、幼児期の泥んこ遊びは感性を育てる非常に重要なエッセンスです。

 

免疫力を高める。

泥んこは一般的に「汚い!」と嫌悪されがちです。確かに田んぼには微生物や菌がいます。でもそれらの環境に小さい頃から慣れさせておけば、高い免疫力を獲得します。逆に除去シートやスプレーで殺菌ばかりしていると、病気と闘う抵抗力が弱くなり大人になってから病気がちになると言われています。

 

身体能力、運動機能を高める。

泥んこや水の中では思うように足が動きません。走りまわるにはとてもエネルギーが必要です。泥の中で遊ぶことで下半身だけでなく、全身の筋肉を使います。沢山エネルギーを使えば、お腹が空きます。身体を作る時期にはこうした外遊びは、健康な生活習慣を育むうえでもとても重要です。

 

 

僕はMR (医療用医薬品の営業マン)であり、スポーツジムのインストラクターでもありました。これらの経験を基にして、幼児期からの泥んこ遊びはとても大切なことだと考えています。我が子はもちろん、これから関わって下さる全ての方々に、少しずつ自然と繋げていきたいと思います(^_^)

 


f:id:leftkanabun0314:20190513082402j:image

我が家の次男はすっかりワイルドボーイです


f:id:leftkanabun0314:20190513083642j:image

長男は沢山ケンカもしたけど、すっかり仲良しなお友達が出来たようです(^_^)よかったよかった

 

あ、でも洗い物はマジで大変でした💦笑

お母さん方、それだけはすいません( ;´・ω・`)

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com

「学校に行かないで本当にいいの?」と心配されている方へ【学童クラブロータス】

日中は学校以外の選択肢「セカンドスクール」夕方からは放課後児童クラブ岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス代表の今井真央です。

 

連休が明け、「やっぱり学校って楽しい!」と思える子には関係の無い話です。「やっぱり学校行きたくない!」っていう子がいるご家庭にはとても大切なお話です。

 

お母さん達も毎朝「行かせるか、休ませるか」と頭を悩ませ、子ども本人もそれに対して辛い思いをするのは非常に勿体ない。何故なら「学校行けないなら無理して行かせることないよ」と国が法律で定めているからです。

 

それが「教育機会確保法」です


f:id:leftkanabun0314:20190509121656j:image

教育機会確保法.pdf - Google ドライブ

要点だけご説明すると

  1. 学校に行きたくない時は無理せず休んでいいよ!
  2. 無理して戻らなくても、家庭で勉強したり、フリースクールに通えばいいよ!
  3. 学校側もちゃんと困ってる家庭に情報提供してみんなで子ども達守ろうね!

っていう話です。

 

本当は「休んでいい」ではなく「色んな学び場を選んでいいよ」の方が僕の理想のビジョンに近いんですが、社会的にはまだそれが難しいようです。でもこの日本でこんな素晴らしい法律が出来たのは紛れもなく、大きな一歩前進です!

 

でも問題は教育機会確保法がまだまだ多くの親御さん達に知られていないこと。

 

だからもし知らないで子どもに「あんた学校行かないと駄目じゃないか!」と言っている人がいたら情報をシェアして欲しいんです。特におじいちゃんおばあちゃんは世代的に「なんだ学校行かないで家にいるなんて!」ってなりかねない。そしてそのたった一言で子どもはとても深く傷ついてしまうんです。僕はそんな話を嫌というほど聞いてきました。

 

大人も子どもも、しんどい時は遠慮せず休む!そして「我慢・忍耐が美徳」ではなく、もっとイキイキと楽しめる場所に身を置く。

 

人生は一度です。

子どもは育ちの場所を自ら選ぶことが出来ません。だからこそ大人の私達が気持ちに寄り添って一緒に考えましょう。まずはそれからです。

 

 

岡崎市 緑丘 民間学童クラブ ロータス
岡崎市緑丘小学校すぐ!
学校以外の選択肢として8:00~15:00までセカンドスクールも開校します!

一般社団法人BLOOM
お問い合わせはこちらまで↓
bloom0927@outlook.com